大きな地図で見る
伊豆諸島の最南端にある島。 二重式の活火山島で、最後に噴火したのは1783年〜1785年の二年間。1824年まで40年間無人島だった。 東京からの直通航路は無く、船でも飛行機でも八丈島経由でないと島に渡れない。八丈島から船とヘリコプターが出ており、これが一番アクセスしやすい方法とされている。 切り立った崖に囲まれた地形のため、港を作ることが難しく、砂浜も無い。
▼トップに戻る|▽目次に戻る|▲前のページに戻る