男女群島/Danjyo Islands
日本
大きな地図で見る
長崎県五島列島の南西にある無人群島。5つの島と岩礁からなる。
2006年に太陽光発電で無人化されるまで、女島灯台は職員が常駐している日本唯一の灯台だった。
現在は磯釣りやダイビングのスポットになっている。
全域が天然保護区域に指定されており、動植物の採取や許可無く上陸すること、操業することが禁じられている。
男女群島の主な島
男島(おしま)群島の北部にある島。真浦という場所に港の名残がある。
女島(めしま)日本で最後の有人灯台があった島。現在は無人化している。
クロキ島男島の南にある島。
ハナグリ島女島の北東部にある島。
寄(より)島5つの島の真ん中にある島。
▼トップに戻る|▽目次に戻る|▲前のページに戻る