トップバナー

南鳥島/Minami Tori shima

日本


大きな地図で見る

 日本の最東端にある隆起さんご礁の島。別名マーカス島。
 1896年に水谷新六によって発見された。
 三角形の平坦な島で、島の周囲はさんご礁になっている。
 1898年に南鳥島と名づけられ、40名ほどの住民もいたが、第二次世界大戦で住民はいなくなった。
 現在では、海上自衛隊員と海上保安庁職員、気象庁の職員、あわせて十数名が交代で常駐している。

▼トップに戻る▽目次に戻る▲前のページに戻る